こんにちは!
就活生実態調査委員会のESハック姉さんです。
今回はES(エントリーシート)で質問欄がある際に書き方やどんな質問を書くか迷っている方に向けての記事です。
ESでの質問欄についてこういった悩みをお持ちではないのでしょうか?
ESで質問欄があるけど、何を書こう。何を書くのが普通なのだろうか…
ESの質問欄で変な質問してしまったらどうしよう…
絶対にこの会社に内定が欲しいから万全な状態でのぞみたい…
そもそもESの質問欄で何を書けば良いのか、質問であれば何でも良いのかと不安になる方もいらっしゃるでしょう。
今回、就活生実態調査委員会は、23卒,24卒内定就活生1,000人を相手に、ESでの質問欄について、アンケートを取得しました
23卒,24卒就活生1,000人アンケートから、内定した先輩たちがESの質問欄について徹底解説していきます。また、現役人事インタビューから質問欄でのポイントややってはいけないことを調査しました。
また、具体的なES質問欄の例文を50質問文を載せてますので、参考にしてみてください。
ESの質問欄の回答について、内定レベルまで持っていきたい就活生は、ぜひ最後まで読みこんでください!
内定者1,000人に、無料のES添削をしてくれる20のサービスから良かったものをアンケートで聞き、ランキング化しています。ぜひ「【25卒】内定者1,000人が選んだ無料ES添削サービスランキング」を読んで、参考にしてみてください!
【25卒】内定者1,000人が選んだ無料ES添削サービスランキング就活生1,000人アンケート調査概要
■アンケート手法
就活生実態調査委員会によりオンライン上でのアンケート、関連就活グループでの在籍学生へのアンケート等
■アンケート対象者
23卒,24卒就活内定者
■アンケート取得期間
2022年1月より、毎月アンケート聴取
本調査について詳細は「内定者アンケート、インタビューについて」をご確認ください。
内定者アンケート、インタビューについて現役採用担当者調査概要
■インタビュー手法
就活生実態調査委員会と関わりのある企業の採用担当者へ、オンライン(Zoom等)、オフライン(座談会形式)でES提出についてインタビュー
■インタビュー対象者
現役採用担当者
■インタビュー期間
2023年4月
本調査について詳細は「現役採用担当者インタビュー、アンケートについて」をご確認ください。
現役採用担当者インタビュー、アンケートについてこの記事を書いた人
ESハック姉さん
就活生実態調査委員会所属
過去、就活エージェントで年間1,000を超えるES添削
ES添削で数々の就活生の人気企業へのES突破を支援。
この記事を監修した人
高元弘樹
キャリアアドバイザー
10年以上の総合商社企業勤務を経て、現在は留学生向け就職支援をおこなう。また、企業のキャリア支援や新入社員のコーチングなどにも幅広くたずさわる。
目次 非表示
- なぜES(エントリーシート)で就活生側から企業側への質問項目が用意されているのですか?
- 【内定者アンケート】内定就活生1,000人のES(エントリーシート)での質問ランキング
- 【内定者アンケート】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)で内定就活生1,000人から参考にすべき質問例文
- 【現役人事へのインタビューで聞いた!】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)で評価される質問の書き方
- 【現役人事へのインタビューで聞いた!】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)でやってはいけない質問
- 【実際に現役採用担当へ質問】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)についてよくある質問と答え
- ESの質問欄での23卒,24卒内定者ランキングからのまとめ
なぜES(エントリーシート)で就活生側から企業側への質問項目が用意されているのですか?
エントリーシート(ES)で就活生側から企業側への質問項目が用意されている理由は、主に以下のような企業側の意図があります。
企業への理解度の確認
質問項目を通じて、学生が企業についてどれだけ調べて理解しているのかを確認することができます。具体的で独自の視点を持った質問は、学生が企業や業界に対して興味を持ち、調査を行っていることを示します。
学生の関心や価値観の把握
学生がどのような点に関心を持っているのか、どのような価値観を持っているのかを理解することができます。質問内容から学生が将来のキャリアや働く環境にどのような期待を持っているかが分かり、適切な人材採用が可能になります。
コミュニケーション能力の評価
質問を通じて、学生のコミュニケーション能力や問題解決能力を評価することができます。質問の表現や構成、背景や意図の明確さなどは、学生の思考力やコミュニケーション力を示す重要な指標となります。
企業と学生のマッチング促進
質問項目を通じて、企業と学生の相互理解を深め、より良いマッチングを促進することができます。学生が企業に対して質問をすることで、企業側も学生の疑問や懸念に対して回答し、双方がより良い関係を築くきっかけとなります。
以上のような理由から、エントリーシートに就活生側から企業側への質問項目が用意されています。学生側も、この機会を活用して企業に対する理解を深め、自分に合った企業を見つけることができるよう努めましょう。
【内定者アンケート】内定就活生1,000人のES(エントリーシート)での質問ランキング
23卒内定者1,000人のアンケートで、ESの質問欄で多かった質問を質問カテゴリーと実際の質問内容について質問しました。
23卒内定者1,000人のアンケートで、ESの質問欄で多かった質問は1位は「企業の魅力や特徴に関する質問」、第2位が「業界や職種に関する質問」、第3位が「採用選考や研修に関する質問」、第4位「就業条件や福利厚生に関する質問」第5位「企業の社会貢献活動やCSRに関する質問」でした!
1位:企業の魅力や特徴に関する質問
企業の魅力や特徴に関する質問は、御社の強みや独自の取り組みについて知りたいという意図を持っています。例えば、「御社の企業文化や働く環境の魅力は何ですか?」や「競合他社と比較して、御社の製品やサービスの強みは何だと考えますか?」といった質問が該当します。
2位:業界や職種に関する質問
業界や職種に関する質問は、自分が志望する業界や職種の動向や将来性について知りたいという意図があります。例えば、「御社が今後取り組むべきと考える業界の課題は何ですか?」や「御社では〇〇職種の役割やキャリアパスはどのようになっていますか?」といった質問が該当します。
3位:採用選考や研修に関する質問
採用選考や研修に関する質問は、自分が就職活動を進める上で必要な情報や、企業で働く際のスキルアップの方法について知りたいという意図があります。例えば、「御社の採用選考で特に重視されるポイントは何ですか?」や「新入社員に対してどのような研修が提供されていますか?」といった質問が該当します。
4位:就業条件や福利厚生に関する質問
就業条件や福利厚生に関する質問は、企業で働く際の待遇や環境に関心があることを示します。例えば、「御社の労働環境で特に力を入れている点は何ですか?」や「御社の福利厚生制度で、特に人気のあるものは何ですか?」といった質問が該当します。
5位:企業の社会貢献活動やCSRに関する質問
企業の社会貢献活動やCSRに関する質問は、企業の価値観や社会的な役割に関心があることを示します。例えば、「御社が取り組む主要なCSR活動は何ですか?」や「御社の社会貢献活動で、特に成果があった事例やプロジェクトは何ですか?」といった質問が該当します。
【内定者アンケート】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)で内定就活生1,000人から参考にすべき質問例文
企業の魅力や特徴に関する質問の例文
・貴社が提供する製品・サービスの中で、現在最も力を入れているものは何でしょうか?その理由と今後の展望をお教えください。
・貴社が直近で展開した新規事業やイノベーションについて、成功要因と今後の展開について教えていただけますか?
・貴社の業界において、今後の市場動向や変化に対応するためにどのような戦略が重要だと考えられますか?
・貴社の組織風土において、チームワークやコミュニケーションが重要視される理由とその効果について教えていただけますか?
・貴社が国際的な展開を行っている場合、海外事業の現状と今後の戦略について教えていただけますか?
・貴社の研究開発において、注目すべき技術や取り組みがあれば教えていただけますか?また、その技術が業界に与える影響はどのようなものでしょうか?
・貴社の人材育成において、重要視されているスキルや資質は何でしょうか?また、その理由と具体的な取り組みをお教えください。
・貴社が取り組んでいるCSR活動や社会貢献について、特に成果があった事例やプロジェクトは何でしょうか?
・貴社の働き方改革や柔軟な働き方に関する取り組みについて、具体的な施策とその成果をお教えいただけますか?
・貴社の経営理念やビジョンについて、具体的な取り組みやその実現に向けた戦略を教えていただけますか?
業界や職種に関する質問の例文
・貴社の業界における競争優位性は何でしょうか?また、その競争優位性を維持・強化するための戦略について教えていただけますか?
・貴社が事業展開している業界において、最近のトレンドや将来性についてお教えいただけますか?
・貴社が提供している製品・サービスにおいて、顧客ニーズの変化にどのように対応していますか?
・貴社の業界において、デジタルトランスフォーメーション(DX)がもたらす影響やチャンスについて教えていただけますか?
・貴社の主力事業において、今後の成長戦略や拡大する市場についてお教えいただけますか?
・貴社で求められる職種や役割において、重要視されるスキルや能力は何でしょうか?
・貴社において、キャリアパスの多様性や将来のキャリア展望について教えていただけますか?
・貴社が推進している業界のイノベーションやテクノロジー開発において、重要視されるポイントは何でしょうか?
・貴社の業界において、環境問題やサステナビリティに対する取り組みや意識はどのように変化していますか?
・貴社が目指す業界のリーダーシップや市場シェアの拡大に向けた戦略や取り組みについて教えていただけますか?
採用選考や研修に関する質問の例文
・貴社の新卒採用選考の流れと、各段階で重視されるポイントについて教えていただけますか?
・貴社の選考で特に重要視されるスキルや資質は何でしょうか?
・貴社の面接では、どのような質問がされることが多いですか?また、面接で求められる姿勢や考え方について教えていただけますか?
・貴社の筆記試験やグループディスカッションでは、どのような内容や評価基準が設定されていますか?
・貴社の研修制度について、具体的なプログラムやカリキュラムをお教えいただけますか?
・貴社では、新入社員が配属後にどのようなOJTやフォローアップ研修が行われていますか?
・貴社の新入社員研修では、ビジネスマナーや専門知識以外に、どのような内容が学べるでしょうか?
・貴社の異動やキャリアチェンジの取り組みについて、具体的な制度やサポートを教えていただけますか?
・貴社での海外研修や留学制度について、詳細をお教えいただけますか?
・貴社では、社員が自らのスキルアップや資格取得を目指す際、どのような支援が行われていますか?
就業条件や福利厚生に関する質問の例文
・貴社の労働時間や休日制度について具体的にお教えいただけますか?
・貴社では、従業員のメンタルヘルスやストレス対策にどのような取り組みが行われていますか?
・貴社の社員教育・研修制度について、具体的にどのようなプログラムが用意されていますか?
・貴社の昇給・昇進制度について、詳細をお教えいただけますか?
・貴社の福利厚生制度の中で、特に人気が高いものや独自の取り組みがあれば教えていただけますか?
・貴社では、従業員の育児休暇や介護休暇など、ワークライフバランスを支援する制度がどのように整備されていますか?
・貴社の社員寮や社宅制度について、詳細をお教えいただけますか?
・貴社の社内表彰やインセンティブ制度について教えていただけますか?
・貴社では、従業員の健康管理や健康促進にどのような取り組みが行われていますか?
・貴社の退職金制度や確定拠出年金など、将来の安定を支える制度についてお教えいただけますか?
企業の社会貢献活動やCSRに関する質問の例文
・貴社のCSR活動や社会貢献活動において、特に力を入れている取り組みは何でしょうか?
・貴社が環境保護のために実施している取り組みや、環境に配慮した製品・サービスについて教えていただけますか?
・貴社の地域社会との連携において、特に成果があったプロジェクトやイベントは何でしょうか?
・貴社が取り組んでいる人権や労働環境の改善に関する施策について、具体的に教えていただけますか?
・貴社のサプライチェーンにおける環境・社会・ガバナンス(ESG)の取り組みや評価基準について教えていただけますか?
・貴社が支援しているNPOやNGO、または社会事業について、具体的な活動内容や成果をお教えください。
・貴社の従業員が社会貢献活動やボランティア活動に参加する際、どのような支援が行われていますか?
・貴社が取り組んでいるダイバーシティ・インクルージョンの施策や成果について教えていただけますか?
・貴社の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みや、その進捗状況についてお教えいただけますか?
・貴社の経営陣や従業員が社会貢献活動やCSRに取り組む背景や意義について、具体的に教えていただけますか?
【現役人事へのインタビューで聞いた!】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)で評価される質問の書き方
シンプルでわかりやすい表現を心がける
質問をする際には、簡潔かつ明瞭な表現を用いることが重要です。企業側が質問の意図をすぐに理解できるよう、冗長な表現や専門用語を避け、短くても伝わる文章を心がけましょう。
質問の背景や意図を明確にする
質問をする際には、その背景や意図を明確に伝えることが大切です。例えば、「御社の女性活躍推進策について伺いたいのですが、私は女性のキャリア形成に興味があるため、具体的な取り組みや成果について知りたいです」といったように、質問の根拠や目的を明示することで、企業側も回答しやすくなります。
企業の情報を事前に調べ、具体的な質問をする
エントリーシートの質問欄で評価される質問は、企業の情報を事前に調査し、具体的かつ独自の視点を持っているものです。企業の公式ウェブサイトやSNS、業界情報などを参考にして、企業独自の取り組みや業界の動向に関する質問をしましょう。
他者に対して失礼にならない言葉遣いを使う
質問をする際には、丁寧な言葉遣いを心がけることが大切です。敬語や丁寧語を適切に用いることで、企業側に好印象を与えることができます。また、他社と比較したり、自分だけの利益を優先したりするような質問は避けましょう。
これらのポイントを意識して、エントリーシートの質問欄で評価される質問を書くことで、企業側からの評価を高めることができます。適切な質問を行い、自分の就職活動を成功させましょう。
【現役人事へのインタビューで聞いた!】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)でやってはいけない質問
企業の基本情報に関する質問(公式ウェブサイトなどで簡単に調べられる情報)
企業の基本情報に関する質問は、企業側から見て自分で調べられる情報を尋ねているという印象を与えます。例えば、「御社の設立年や売上高は?」など、企業の公式ウェブサイトや資料で容易に確認できる質問は避けましょう。企業側は、学生が事前に調査を行い、より深い理解や興味を持っていることを期待しています。
他社と比較した質問(例:「御社と競合他社の違いは何ですか?」)
他社と比較した質問は、企業側に不快感を与える可能性があります。例えば、「御社と競合他社の違いは何ですか?」といった質問は、企業側に他社と比較されることへの不快感や競争心を引き出すことがあります。そのため、他社と比較するような表現は避け、御社の強みや特徴に焦点を当てた質問を心がけましょう。
自分勝手な質問(例:「自分だけ特別な待遇を受けられる可能性はありますか?」):
自分勝手な質問は、学生が自分の利益ばかりを考えているという印象を与えます。例えば、「自分だけ特別な待遇を受けられる可能性はありますか?」といった質問は、企業側に不快感や不信感を抱かせることがあります。エントリーシートの質問欄では、自分のキャリアや成長に関心を持ちつつも、企業やチームにどのように貢献できるかという視点で質問をすることが望ましいです。
これらの質問を避け、企業側の期待に応えるような質問をすることで、採用担当者からの評価が向上し、より良い就職活動が進められます。企業や業界に対する理解を深め、適切な質問を心がけましょう。
【実際に現役採用担当へ質問】ES(エントリーシート)の質問欄(就活生側から企業側への質問)についてよくある質問と答え
- エントリーシートの質問欄でいくつ質問しても良いですか?
- 企業によって異なりますが、基本的には2~3個程度が適切とされています。質問が多すぎると、企業側に負担をかけることになります
- エントリーシートの質問欄で、どのような質問が好まれますか?
- 企業がどのような価値観や方針を持っているのか、働く環境や制度について具体的に知りたいという質問が好まれます。具体的で、企業の情報を事前に調べた上での質問であることが重要です。
- エントリーシートの質問欄での質問は、どの程度の長さが適切ですか?
- 質問は短くても長くても問題ありませんが、一般的には簡潔でわかりやすい表現が好まれます。質問の背景や意図が明確であることも重要です。
- エントリーシートの質問欄で、具体的な給与や昇給に関する質問をしても良いですか?
- 一般的には、具体的な給与や昇給に関する質問は避けた方が無難です。ただし、福利厚生や評価制度に関する質問であれば、企業側も回答しやすいでしょう
- エントリーシートの質問欄で、ES通過が左右されることがありますか?
- ないです。ただし、あまりにもビジネスマナーや自分勝手な質問は印象を下げる可能性があり、間接的にES通過やその後内定について左右することは考えられます
ESの質問欄での23卒,24卒内定者ランキングからのまとめ
今回は、23卒,24卒就活生1,000人アンケートからよくある質問ランキングをまとめました。
特に質問欄で合否が別れることは無いですが、思わぬミスや評価を下げないようにしましょう。
内定者1,000人に、無料のES添削をしてくれる20のサービスから良かったものをアンケートで聞き、ランキング化しています。ぜひ「【25卒】内定者1,000人が選んだ無料ES添削サービスランキング」を読んで、参考にしてみてください!
【25卒】内定者1,000人が選んだ無料ES添削サービスランキング